口育による成長サポートなら堺市の歯医者

  • 072-230-0666

    10:00-13:00/14:00-19:00
    (土17:00まで)水・日・祝休み

  • web予約

口育(口腔育成)

oral training

お子さまの話す・食べる・
呼吸する力を育てる

堺市中区の歯医者 ながた歯科クリニックでは、お子さまのお口の機能を正しく育てる「口腔育成(口育)」に力を入れています。
指しゃぶりや口呼吸といった悪い癖を治すことで、食事や会話、呼吸といった基本的な動作に必要なお口の筋肉や骨格の正しい発育を促します。歯並びの乱れを予防することはもちろん、本来もっている整った顔貌へと導くことができます。しっかり噛めることで、将来むし歯や歯周病にかかりにくくなったり、学習機能や運動機能の向上も見込めるなど、様々なメリットがあります。

全身の発育をお口から

口育(口腔育成)=成長を利用してお口の機能を整える
発育段階の子どもならではの
健康なお口の土台づくり
突然ですが、お子さまのお口を見てみてください。
「子どもの歯に隙間がなく綺麗に並んでいる」という状況ではないですか?一見良いことのようですが、実は将来歯並びが悪くなる原因かも?
近年、食べるものや生活習慣の変化などが原因で、あごの骨やお口周りの筋肉などの口腔機能の発達が不十分な子どもが増えています。
そこで、まだ骨が軟らかいお子さまだからこそできる「口育(口腔育成)」では、トレーニングや食育指導によりお子さまのあごの骨やお顔周りの筋肉を正しく育てることで、永久歯がきれいに並ぶための十分なスペースを確保します。乳歯の間にお口の土台を整えておくことで、将来永久歯が顎に入り切らず歯列がガタガタになってしまうことを防ぐことができるのです。
お口の機能は各要素が深く関わり合っています【口育(食べる・話す・呼吸する・表情をつくる)】お子さまの未来のために!
口腔育成には、歯並び以外にも
たくさんのメリットが
お口は「食べる」「話す」「呼吸する」「表情をつくる」といった人間の最も基本的な動作に必要な、とても大切な器官の1つのです。歯並びや噛み合わせが乱れると、食べ物をしっかり噛むことができず、消化器官に過剰な負担がかかったり、口呼吸や唾液量の減少によりお口の中で細菌が繁殖しやすくなったり、姿勢やお顔のバランスが悪くなったりと、お口にとどまらず全身の様々な不調を引き起こします。
あまり知られていませんが、まだ発育段階の幼いうちから、舌やお口の筋肉の正しい使い方や良い生活習慣、身体に優しい食生活を心がけることで、悪い歯並び・かみ合わせは防ぐことができるのです。
だからこそ、中区大野芝町の歯医者 ながた歯科クリニックでは、お子さまの未来の「健口」を目指し、歯科医師や歯科食育士が一丸となってサポートする口育をおすすめしています。

口腔機能発達不全症

発音がしづらい・いつも口が開いている・食べるのが遅い・うまく噛めない
うまく飲み込めない、
発音できないなど、気になる
症状がある場合はご相談を
口腔機能発達不全症とは、生まれつきの病気ではなくお口周りの機能が年齢相応に発達していない状態のことをいいます。
上手に噛めない、飲み込めない、食事に時間がかかる、発音がしづらそう、特定の音が出せない、指しゃぶりがやめられない、いつも口が開いているなどの症状がお子さまに見られる場合は、一度堺市の歯医者 ながた歯科クリニックへご相談ください。
歯並びやかみ合わせが悪いのは、遺伝と考えられがちですが、不正咬合を含む口腔機能発達不全症の多くは食事内容、食事中の姿勢、舌の動かし方、呼吸の仕方といった何気ない動作や、指しゃぶりや爪を噛む、口呼吸といった悪い癖が原因となっています。
逆にいえば、悪習癖を改善し、お口の機能を正しく鍛えることで、嚥下や発語の悩みやトラブルは解消できるのです。
お子さまのお口は大丈夫?

お子さまの口腔機能
チェック

  • いつもお口をポカンと開けている・話していると舌が見える
  • 柔らかい食べ物が好き・食べ物をあまり噛まずに飲み込んでしまう
  • 口を閉じるとへの字になる
  • 鼻が詰まりやすい
  • よく風邪をひく
  • 発音がしづらそう・特定の音が発音できない
一つでも当てはまる方は
早めに歯科医院を受診しましょう

口育のメリット

しっかり噛める!
歯並びやかみ合わせの改善
口育により日頃の食生活や、指しゃぶり・頬杖などの悪い癖を改善することで顎が正しく成長し、歯並びやかみ合わせが整います。見た目が良いことはもちろん、しっかり食べ物を噛むことができるようになり、消化器官への負担も減らすことができます。
歯並びが整うと
こんなメリットも!
  • 唾液の分泌量が増え、歯質を強化できむし歯になりにくい
  • しっかり食いしばれることで脳への刺激になり学習能力や運動能力が向上する
  • 発音・発語がしやすくなる
  • 全身の免疫力があがり病気にかかりにくくなる
正しい発育・成長を促進
口呼吸から鼻呼吸に・
姿勢や顔貌のバランスも整う
口育の一環として、正しい姿勢や呼吸法を身につけることができます。お口を閉じている時の舌の位置を覚えるトレーニングや、正しい食べ方の獲得などを通してお口の筋肉を育て、鼻呼吸を身につけます。
正しい呼吸法を癖づけることで、成人後もお子さまが本来もっている整った顔立ちに導くことができます。
歯並びが整うと
こんなメリットも!
  • 歯並び・かみ合わせの乱れを防ぐ
  • むし歯にかかりにくくなる
  • 姿勢がよくなり身体のバランスが整う
  • 笑顔がステキになる
  • しっかり酸素を取り込めるので勉強やスポーツに集中できる

MFT(口腔機能療法)

5歳ごろ〜はじめる
プレオルソで
「口呼吸」などの癖を解消
堺市の歯医者 ながた歯科クリニックでは、お子さまのかみ合わせや歯並びの具合によっては、「プレオルソ」を使ったマウスピース矯正も行っています。
プレオルソとは小児専用の機能的矯正装置で、大人が使用するマウスピース矯正装置やワイヤー矯正とは違い、お子さまの発育・発達を利用し自らの力でお口の機能を整えることができます。トレーニングに併用することで、舌の正しい位置や筋肉の使い方を身につけることができ、無理に歯を動かすわけではないので、痛みも少なくお子様への負担を軽減して矯正治療を行うことが可能です。
プレオルソは夜寝ている間と日中の1時間だけ装着する必要があるので、ご本人のやる気とご家族の方のサポートがとても重要です。

食についての
正しい知識を身につける

歯科食育士が親身にサポート
「食べることは楽しい」と
思えるきっかけづくりから
柔らかい食べ物や、小さく切ったものばかり食べていると、お子さまが自分で食べ物をかじったり、噛み砕く力が育ちません。噛む量が少ないと唾液の分泌量も減るため虫歯にかかりやすくなったり、満腹中枢が正常に働かず、肥満のリスクも高まります。
堺市の歯医者 ながた歯科クリニックでは、お子さまだけでなくご家族みんなの健康なお口を育み、守るための食育指導も行っています。特に歯やお口に良い食生活についての専門的な知識をもった歯科食育士が、日々の食生活の相談にのり、丁寧にアドバイスさせていただきます。
子育て中の方には、適切な授乳方法や離乳食への移行をはじめ、お子さまが健やかに育っていくために必要な食生活についてお伝えしていますので、授乳やお子さまの食事について不安や疑問がある方もお気軽にご相談ください。
食べることは、毎日必ず行うことで、人間のエネルギーの源となる生命活動の1つ。いつまでも楽しく・美味しく食事をするために、幼いうちから健康なお口の基礎を築いていきたいですね。

食生活のポイント

  • 噛む回数を増やす
  • 前歯でかじる食べ物を
  • 正しい一口量に
  • 食事中の正しい姿勢
よく噛んで食べると
こんなメリットも!
  • 唾液量が増え、お口の中が綺麗になる・虫歯になりかかった歯を修復できる
  • 脳神経への刺激によりホルモンが分泌され、意欲向上、運動神経の発達に
  • 鼻呼吸になり酸素摂取量が増え、筋肉の成長につながる
  • 骨の発達が促され、顎がしっかり育ち歯並びが改善する
  • 満腹中枢が刺激され食べ過ぎなくなり、肥満の防止が期待できる

口腔機能が衰えると…

声が出せない・食べられない・胃ろうになった
口腔機能は加齢とともに
どうしても衰えてしまいます
幼い頃からの正しい生活習慣や、予防歯科によるメインテナンスにより年をとってもお口の機能を維持することは可能ですが、やはり年齢と共に筋力が衰え、唾液の量も減るなど、お口も老化していきます。
近年では「オーラルフレイル(=口腔機能の低下)」という言葉もよく聞くようになりました。オーラルフレイルはしっかり噛めない・飲み込めないことによる栄養不足や、誤嚥性肺炎のリスクを高め、やがては全身の衰えや重度疾患、認知機能の低下にもつながるとも言われています。
日頃の適度な運動、規則正しい生活習慣を心がけることはもちろん、口腔育成により小さな頃からお口の機能を整えたり、定期的な歯科検診やメインテナンスを受けるなど、ご自身のお口と身体の健康にしっかり向き合っていくことで、生涯QOL(生活の質)を維持し健康寿命を伸ばすことができます。

point

当院では訪問歯科診療
(往診)も行っています

入れ歯の調整や作成も可能
中区大野芝町の歯医者 ながた歯科クリニックでは、ご高齢や障がいなどの理由で通院が難しい方に向けて、訪問歯科(往診)も行っております。ご自宅や入居先の施設、老人ホームなどへ伺って、治療やクリーニングを行うことができます。
往診をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
入れ歯の調整や作成も可能